架空国家を作ろう 第2.6世界線 - GREEDY
GREEDY
企業のロゴとかでも貼れば
種類株式会社
市場東証一部
本社所在地日本
関東州東京市西新宿
設立1995年12月7日
社長須禎武勤
資本金8998億円
売上高28兆1500億円
利益11兆5700億円
従業員数4,00000人
決算期6月30日

解説

種類株式会社
市場東証一部
略称あれば
本社所在地東京市西新宿
設立1995年12月7日
業種通信業、プラットフォーム
事業内容インターネット回線の運営とプラットフォームの運営
代表者須禎武勤
資本金8998億円
売上28兆1500億円
利益11兆5700億円
従業員数4,00000人
決算期6月30日

概要

日本国内の検索プラットフォームをほぼ全て担っている。社長の名前は須禎武 勤。中の人は勝手にスティーブ・ジョブズと呼んでいるが、日本版Appleはこの企業では無いのでガバガバである()もともとはWIKIのgreedyというサイトを運営していたが、ベンチャー企業や大企業への投資と、2代目社長の手腕、先代社長の作り上げた成長への基盤と流れによって一気に成長。TOYOTA自動車に次ぐ国内2位の売上を計上している。

事業

独自のインターネットを運営しており、新しいOSであるgr,OSを開発。La-phoneが使用している。さらにはラーショナルと共同でAIの開発、さらには日比谷計画の参画と彩都技研大学の協力を視野に入れている。独自のインターネットの創設により、防衛省を中心に政府と、政府専用のインターネット回線を開発し、La-phone militaryの利用で、部隊の能力を向上させる予定だ。

製品

gr,OS
GREEDYプラットフォーム
GREEDYwiki
GREEDYmilitary

事業拠点

東京西新宿本社

歴史

1995年、windows95発売。これをきっかけに誰もが情報を掲載できる。今で言うwikiを作成、greedyのドメインを取得。目の付け所が早く、期待されたために投資が多く入り、初年度は不景気にも関わらず黒字で折り返す。しかしその後やってきた景気後退期と、wikiから得られる広告収入という、時代が追いついていない概念の難しさから、5年連続で赤字に陥る。しかしその後は携帯電話やパソコンの普及など、追い風となる出来事が相次ぎ、国内でもかなり大きい部類のwikiのまとめサイトとして成長する。2008年末に、初代社長である須禎武冷夫は、息子に会社を継がせることを決定するも、翌年のリーマンショックから、2人での共同の会社の存続を目指すことになる。幸い業種からして衝撃は小さかったが、外からの投資が減少し、多くの事業がボツになる。これを打開するため行ったのがプラットフォームの創設である。世界ではGoogle。国内でもYahooという強敵がいたが、フィードバックを積極的に受け入れ人気を獲得。2010年に国内シェア3%だったのが2011年の国内シェアは49%に上昇。経営の安定から初代社長はここで引退。2代目社長は2012年には国内シェア68%を突破させ、スマートフォンのアプリケーション用のプラットフォームも設営。GoogleからGoogle play storeを借りていた状態から、独自のものへ変更し、ランキングを多く作成し人気を集めた。しかしながら、国内のスマートフォンメーカーは衰退し、経営の危機が発生した。そして2020年にベンチャー企業など公的資金の増加を受け、国内で世界大手のスマートフォンメーカーが誕生し、プラットフォームは安泰に。そして収益の増加から、独自のインターネットの創設を開始した。これには政府も協力を行っている。というのも、独立したインターネットを手に入れることにより軍事の機密の漏洩に役立つからという事実もあり、防衛費1兆円含む合計6兆円が投資され、早急に日本とフィリピン、パラオに設営された。現在はカリフォーニエンでの設営が準備されているが、交渉はどうなるのだろうか

歴代代表

初代社長須禎武冷夫1995〜2011
2代目社長須禎武勤2009〜

関連会社

協力

子会社