架空国家を作ろう 第2.6世界線 - 日本国教育制度
STEAM教育

S science

理科の教育において最も重要なことは好奇心であり、それをもとに発見が生まれる。実験も観察も疑問も理科に必要なものの最初はすべて発見に繋がっている
従来の教育においては発見の前に教えて覚えさせる形をとったためモチベーションの低下や、個人によっては成績が不振に陥る場合もあった

T technology

日本は山が多く使える土地は大きいとは言えない。そのため、大量生産で財を成すことは不可能に近い。歴代の巨大な日本企業はその弱点を技術力でカバーしてきた。言わばtechnologyは日本の生命線である。そのため技術科の授業ではものづくりを中心に教育を進める

E engineering

これはまた、技術科の分野である。technologyが技術ならengineeringは工学であり、ものづくりにおける先のものである。生産方法や検品の国家の能力を向上し、ブランド力を高めることは必須である

A art

Artと言われると美術だと考えるひとも多くいるだろうが実際はデザインのことである。デザインはartと違い美しさのみならず機能性に優れた形や大きさを追求することである。見た目と機能性の両立は難しく、現在ではやや見た目に偏りがちである。そこを初めて成功させた国日本を作り上げるため教育の場から変えていく

M math

どんな人間にも必要だ。数学的思考は数字に頼り信頼性を勝ち取ることが出来るために、常に価値が高い。答えではなく解方を求める方式に変更されていく

年齢と教育内容

年齢分類科目
7-12小学校国語算数理科社会道徳英語プログラミング図工
13-15中学校国語数学理科社会英語プログラミング美術
16-18高校(文系)現代文古典世界史日本史地理英語
16-18高校(理系)数学化学物理生物英語
16-20高専化学物理
19-22四年制大学学部による

主要な学部

主な学部学科
地政学部地政学科
物理学部物理学科
数学科
医学部医学科
薬学科
獣医学科
経済学部経済学科
金融学科
国際政策学科
外国語学部英語学科
フランス語学科
イタリア語学科
スペイン語学科
ロシア語学科
ドイツ語学科
中国語学科
理工学部理工学科
建築学科
情報学科
文学部文学科
哲学科