架空国家を作ろう 第2.6世界線 - 第3空軍(航空自衛隊)
第3空軍
概要
弐式戦闘機760
警戒機E-76730
対潜哨戒機P-130
C-130R60
派遣場所鴨川空軍基地
人員5000人(うち搭乗2510名
訓練期間5年
役割フィリピンとその周辺の防空
総司令官仲尾一真准将
機動時速2410km
第1航空団
弐式戦闘機75
警戒機E-7673
対潜哨戒機P-13
人員256人(うち搭乗128名)
訓練期間3年
役割東京周辺防空
総司令官早瀬蒼馬大尉
機動時速2410km
第2航空団
弐式戦闘機75
警戒機E-7673
対潜哨戒機P-13
人員256人(うち搭乗128名)
訓練期間3年
役割東京周辺周辺防空
総司令官中林叶夢大尉
機動時速2410km
第3航空団
弐式戦闘機75
警戒機E-7673
対潜哨戒機P-13
人員256人(うち搭乗128名)
訓練期間3年
役割東京周辺防空
総司令官安芸透也大尉
機動時速2410km
第4航空団
弐式戦闘機75
警戒機E-7673
対潜哨戒機P-13
人員256人(うち搭乗128名)
訓練期間3年
役割東京周辺防空
総司令官山部貫太大尉
機動時速2410km
第5航空団
弐式戦闘機75
警戒機E-7673
対潜哨戒機P-13
人員256人(うち搭乗128名)
訓練期間3年
役割東京周辺の防空
総司令官花井静澄大尉
機動時速2410km
第6航空団
弐式戦闘機75
警戒機E-7673
対潜哨戒機P-13
人員256人(うち搭乗128名)
訓練期間3年
役割東京周辺防空
総司令官丹下晃汰大尉
機動時速2410km
第7航空団
弐式戦闘機75
警戒機E-7673
対潜哨戒機P-13
人員256人(うち搭乗128名)
訓練期間3年
役割東京周辺防空
総司令官竹内貫汰大尉
機動時速2410km
第8航空団
弐式戦闘機75
警戒機E-7673
対潜哨戒機P-13
人員256人(うち搭乗128名)
訓練期間3年
性能
役割東京周辺防空
総司令官鳥井拓麿大尉
機動時速2410km
第9航空団
弐式戦闘機75
警戒機E-7673
対潜哨戒機P-13
人員256人(うち搭乗128名)
訓練期間3年
役割東京周辺防空
総司令官竹内貫汰大尉
機動時速2410km
第10航空団
弐式戦闘機75
警戒機E-7673
対潜哨戒機P-13
人員256人(うち搭乗128名)
訓練期間3年
役割東京周辺防空
総司令官鳥井拓麿大尉
機動時速2410km
第69航空団
弐式戦闘機10
C-130R25
人員128人(うち搭乗60名)
訓練期間3年
役割空中給油
総司令官周藤昌希大尉
機動時速550km

概要

東京近郊に拠点を構える空軍で、戦闘機数は760機をほこる。この空軍は関東及び東北地方南部、東海地方全域の制空権を確保し、首都近辺の防空を行う。ただし、いきなり関東に速攻を仕掛けるという作戦はフィリピンやスマトラ島の突破を要するため現実的ではなく、後方待機となる可能性が高い。そうなった場合[戦時中]の戦力の量の再編のため予め防衛計画をねっておくことが必要で、現在は計画中といった段階である。2510名の搭乗員が必ずや首都特別区の民間人を守り抜いてくれることだろう。
また、艦隊の補助として艦隊付近での援護や艦隊周辺でのレーダー使用によって索敵を行う。