架空国家を作ろう 第2.6世界線 - 西アルミヤ州

概要

国内における主要農業地域の一つで、小麦、大麦、ジャガイモを主に生産している。
最大の都市はオラルで、人口は30万人程度。ポーランド・リトアニア・モスクワ帝国アルミヤ連邦共和国西部を結ぶ重要な都市である。

交通

オラル空港は2,500×60mの滑走路を一本持つ地域空港である。欧州やポーランド・リトアニア・モスクワ帝国からアルミヤ連邦共和国西部を訪れる場合、そのままアティラウやアウタウへ飛ぶ場合が多いため、あくまでオラルを訪れる人達が利用するための空港となっている。
アティラウーアウタウ間新幹線の延伸計画が存在するが、採算が取れないとして今まで二度却下されている。現在はモスクワまでの延伸を新たに盛り込み、三度目の提案が行われている。

オラル

人口30万人程度で、アルミヤ連邦共和国内では珍しく6000ha程度の草原が広がっている。これは、ウラル川とチャガン川に挟まれた、比較的水の豊富な地域であるためである。
この水を利用した農業が盛んで、人件費の高騰からIoTなどを利用した近代化が急速に進められていたが、オスマンイスラム共和国連邦からの移民によって安価な労働力が大量に手に入るようになり、現在はあまり近代化は進んでいない。
カラチャガナク油ガス田が付近にある。カラチャガナク油ガス田で生産された原油とガス、軽質液状炭化水素は、カラチャガナク油ガス田付近のコンビナートで加工された後、付近の工場や、オラル周辺のウラル川沿いに建設された工場で加工された後にアティラウへ輸送される。この工場やコンビナートが多くの雇用を生み出している。
しかし、カラチャガナク油ガス田に依存するような産業構成は常に問題視されており、現在は第三次産業を中心とした、資源に依存しない都市作りが進められている。
また、パイプラインが複数存在するため、パイプラインを護衛対象としているBSWの支社が存在する。