架空国家を作ろう 第2.6世界線 - 観測機パート
基本情報
種類観測機
運用新生ブラジル帝国空軍
建造1977
全長15.6(m)
全幅15.3(m)''
全高4.8(m)
重量4,016(kg)
離陸重量5170(kg)
製造ノケイブ
エンジン国産ターボプロップエンジン2基
出力559(kw)×2
最高速度465(km/h)
航続距離2,700(km/h)
巡航高度8,250(m)
乗員5名
装備ドップラーレーダー

概要

観測機パート新生ブラジル帝国が密漁や密輸等の対策の為の観測機の国産化を目指して、帝政復興後ノケイブが開発した双発ターボプロップ機ノケイブ・パートを軍用機仕様にした機体である。
エンジンを換装している為に航続距離が長くなり、作戦行動時間も長くなっている。
観測機パートからの派生で早期警戒機パートが製造された。

能力

機首にドップラーレーダーを搭載し、機体下部に観測窓が設置されている。
沿岸の監視、捜索、救助、ナビゲーション、および気象チャートの作成のサポートの為に取り付けられたドップラーレーダーは、荒天下において約100km離れた150m²のターゲットを補足出きる。
また、翼下には投稿機が設置され、夜間作戦に対応している。